カテーテルと言うのは、血管何かに挿入する物の総称かと思っていたのですが、尿にもカテーテルがあると実際に入れられて気付きました。 カテーテルは、1929年にドイツのヴェルナー・フォルスマンと言う研修医が、馬にチューブを挿入して心臓まで到達して血圧を測ったと言う医学書を見て、これを人間にも出来ないかと考え、自分で試してみたそうです。
実際に自分で試すと言うのが凄いのですが、指したままレントゲン室まで行き、心臓に到達しているかを確認した様です。
これは、ヴェルナー・フォルスマンが事前に死体を使って練習を重ねた結果なのですが、自分に置き換えた場合、なかなかできる事ではないです。
後に、ヴェルナー・フォルスマンは、ノーベル賞を貰うのですが、当時は、非難を受け大学を去り町の開業医となったそうです。 その後、カテーテルアブレーションが1981年に初めて行われましたが、問題も多く、日本には、高周波を利用したカテーテルアブレーションが1990年代から徐々に増えて、1994年に保険適用になったことから一般的な治療として広まったようです。
カテーテルを作っているのは、株式会社モリテックス、株式会社マックス、朝日インテック株式会社、株式会社東海メディカルプロダクツ、株式会社サンキョーメディックなどの国内メーカーが製造をしている様です。 医療機関には、ここから卸さんを通して医療機関に販売されている様です。
株式会社エムシー、株式会社ウイン・インターナショナル、フェイスメディカル株式会社、株式会社やよいと言った会社がその様な医療系の商社のようです。
これは、医師に教えて貰いましたが、カテーテルアブレーション治療を行う場合、卸の営業さんが病院にいるそうです。使用方法や問題点などを共有してよりよい製品にする為との事ですが、その営業さんは大変だろうと思います。しかし、その様な努力があってよし安全な治療ができると言うのも事実なんだと感じました。
治療のために7日~10日程度ですが、入院する必カテーテルアブレーション治療は、1994年の保険適応から計算すると既に20年以上の実績にある治療法だと分かります要がありますが、実際に胸を切る事もなく予後も大変よい状態が続いています。
ただし、定期的な検査は必要なので、これで完璧と言う訳ではないのですが、治療をしてよかったと思っています。
仕事的は、実質3日程度(木曜に入院、金曜に治療、月曜日に退院でした)お休みを取っただけでしたので、忙しい方にはいい治療だと思います。
カテーテル治療 雑記